カウンセリングルーム こころのピース の日記
-
今日2月19日は「ニコラウス・コペルニクスの誕生日」です!
2016.02.19
-
今日2月19日は地動説を再発見し、発表したポーランド出身の
天文学者であり、カトリック司祭でもあった「ニコラウス・コペルニクスの誕生日」です!
コペルニクスがそれまでの常識であった地球中心説に対して、太陽…
-
今日2月18日は「上杉謙信の誕生日」です!
2016.02.18
-
今日2月18日は戦国時代の越後国の大名であった「上杉謙信の誕生日」です!
「敵に塩を送る」逸話などが有名ですが、近年ではGacktさんが上杉謙信の
役を演じることでも有名ですよね。
そのおかげでだいぶイメー…
-
今日2月17日は「白洲次郎さんの誕生日」です!
2016.02.17
-
今日2月17日は実業家であり、官僚でもあった「白洲次郎さんの誕生日」です!
戦後の日本に置いて吉田元首相と共に日本を立て直した人物ですね。
戦後の評価はそれほど高くありませんでしたが、1990年代に入り
大…
-
今日2月16日は「天気図記念日」です!
2016.02.16
-
今日2月16日は「天気図記念日」です!
これは1883年の今日、東京気象台(現在の気象庁)が日本初の
天気図を作成したことにちなみ制定されました。
最近は気象予報士たちが自ら予想した天気の変化を
細かく説明し…
-
今日2月15日は「精神科医エミール・クレペリンの誕生日」です!
2016.02.15
-
今日2月15日はドイツの医学者・精神科医である
「エミール・クレペリンの誕生日」です!
クレペリンは精神病を統合失調症と躁うつ病(双極性障害)に分類した最初の人物で、
現在精神医学にて使われている『精神障害…
-
今日2月14日は「ふんどしの日」です!
2016.02.14
-
今日2月14日は…すみません、「ふんどしの日」でもあります!
これは「2 14」を「ふ(2) ん ど(10=とお) し(4)」と読めることから、
日本ふんどし協会が2011年に制定しました。
バレンタインデーのロマ…
-
<本日は定休日です>今日2月13日は「蔦屋重三郎さんの誕生日」です!
2016.02.13
-
今日2月13日は江戸時代の出版人(版元)であった
「蔦屋重三郎さんの誕生日」です!
朋誠堂喜三二、山東京伝らの黄表紙・洒落本、喜多川歌麿や東洲斎写楽の
浮世絵などの出版を手掛け、それまでにない斬新な企画など…
-
今日2月12日は「チャールズ・ダーウィンの誕生日」です!
2016.02.12
-
今日2月12日は「種の起源」でおなじみのイギリスの自然科学者
「チャールズ・ダーウィンの誕生日」です!
発表した当時は反論が多く、ダーウィンはその内容が理解されるまでには
「種の進化と同じだけの時間がかかり…
-
今日2月11日は「建国記念の日」です!
2016.02.11
-
今日2月11日は「建国記念の日」です!
これは「日本書紀」において、初代天皇である神武天皇が即位した日であることを
祝い、制定されました。即位されたのは紀元前660年です。
日本式の暦ではこの紀元前660年…
-
今日2月10日は「蕗の薹(ふきのとう)の日」です!
2016.02.10
-
今日2月10日は「蕗の薹の日」です!
これは「2 10」で「ふ(2) きの とう(10)」と読めることから、
宮城県古川市の特産品を販売する「ふるさとプラザ」が1993年に提唱しました。
蕗の薹が現れるのは雪解け…