カウンセリングルーム こころのピース | 日記一覧

自分の”こころ”に気づきを!

Top >  日記

カウンセリングルーム こころのピース の日記

今日3月10日は「佐渡の日」です!

2016.03.10

今日3月10日は「佐渡の日」です!
これは「3 10」を「さ(3) ど(とお、10)」と読めることから、
佐渡観光協会が1998年に制定しました。
佐渡は佐渡島(さどがしま、さどしま)と言われ、日本海にある島で…

続きを読む

今日3月9日は「ありがとうの日」です!

2016.03.09

今日3月9日は「ありがとうの日」です!
これは「3 9」を英語の「Thank you」、「サン(3) キュー(9)」と読めることから
制定されました。
「ありがとう」という言葉は「めったにない」「めずらしい」を意…

続きを読む

<本日はお休みです>今日3月8日は「みつばちの日」です!

2016.03.08

今日3月8日は「みつばちの日」です!
これは「3 8」を「みつ(3) ばち(8)」と読めることから、
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定しました。
みつばちははちみつを作ってくれるばかりではなく、
作…

続きを読む

今日3月7日は「サウナの日」です!

2016.03.07

今日3月7日は「サウナの日」です!
これは「3 7」を「サウ(3) ナ(7)」と読めることから
公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定しました。
サウナの発祥地はフィンランド。
1000年以上の歴史があるそうです…

続きを読む

今日3月6日は「世界一周記念日」です!

2016.03.06

今日3月6日は「世界一周記念日」です!
これは1967年の今日、日本航空が世界一周西回り路線が
営業を開始したことにちなんでいます。
世界一周をするにはおおよそ200万円くらいが相場のようです。
時期やルート…

続きを読む

<本日は定休日です>今日3月5日は「珊瑚の日」です!

2016.03.05

今日3月5日は「珊瑚の日」です!
これは「3 5」が「サン(3) ゴ(5)」と読めることから
1996年に国際的NGOである世界自然保護基金が制定しました。
日本近海では珊瑚を違法にとっていく者たちがいますが、

続きを読む

今日3月4日は「漫画家 魔夜 峰央さんの誕生日」です!

2016.03.04

今日3月4日は漫画家「魔夜 峰央さんの誕生日」です!
新潟市出身の漫画家さんですよ!
「パタリロ」が代表作ですね。
最近では1980年代に描いた「翔んで埼玉」がネット上で話題になり、
昨年復刊されたことが記憶に…

続きを読む

今日3月3日は「平和の日」です!

2016.03.03

今日3月3日は「平和の日」です!
これは日本が提案した世界の記念日で、1984年の国際ペンクラブ東京大会で
日本ペンクラブの発案により制定され、1985年から世界中で実施しています。
この日を選んだ理由は、

続きを読む

今日3月2日は「ミニの日」です!

2016.03.02

今日3月2日は「ミニの日」です!
これは「3 2」を「ミ(3) ニ(2)」と読めることから、
自動車の「MINI」を輸入販売しているBMWジャパンが制定しました。
「ミニの日」には小さいもの、ミニチュアものを愛…

続きを読む

今日3月1日は「デコポンの日」です!

2016.03.01

今日3月1日は「デコポンの日」です!
これは1991年の今日、デコポンが熊本果実連によって初めて出荷されたことから、
日本園芸農業協同組合連合会が制定しました。
デコポンは「清見」と「ポンカン」を交配させて…

続きを読む

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
【PR】  炭焼き鶏 百鶏 黒崎店  ふくろう接骨院  スコラこども塾  パソコン教室なごみ  あーぐうる