カウンセリングルーム こころのピース | 日記一覧

自分の”こころ”に気づきを!

Top >  日記

カウンセリングルーム こころのピース の日記

今日6月9日は「ドナルドダックの誕生日」です!

2013.06.09

今日6月9日はディズニーのキャラクター「ドナルドダックの誕生日」です!
これは1934年にドナルドダックがスクリーンデビューとなる作品、
「かしこいメンドリ」が公開された事にちなんでいます。
タイトルの「か…

続きを読む

<本日は定休日です>今日6月8日は「ヴァイキングの日」です!

2013.06.08

今日6月8日は「ヴァイキングの日」です!
これは793年に北欧の海賊ヴァイキングの活動が最初に記録に現われたために
制定されました。日本だけの記念日のようです。
「ヴァイキング」といえば荒くれ物で、海賊行為…

続きを読む

今日6月7日は「母親大会記念日」です!

2013.06.07

今日6月7日は「母親大会記念日」です!
これは1955年に第1回母親大会が東京で開かれたことを記念し、制定されました。
この大会によって、母親たちの社会活動の意欲が高まったと言われています。
子どもにとって…

続きを読む

今日6月6日は「ロールケーキの日」です!

2013.06.06

今日6月6日は「ロールケーキの日」です!
これ「6」がロールケーキの「ロ」の音と、
また、「6」の形がロールケーキの巻いている形状に見えることから
小倉ロールケーキ研究会が制定しました。
昔はロールケーキとい…

続きを読む

今日6月5日は「ろうごの日」です!

2013.06.05

今日6月5日は「ろうご(老後)の日」です!
これは「6」「5」が「ろう」「ご」と読めることから、神戸市老人福祉施設連盟が制定しました。
「老後」は「年をとってから、年老いた後」という意味ですが、大体は
「年…

続きを読む

今日6月4日は「虫歯予防デー」です!

2013.06.04

今日6月4日は「虫歯予防デー」です!
これは「6」「4」が「む」「し」と読むことができることから、
1928年~1938年まで日本歯科医師会が実施していました。
今では「歯の衛生週間」として残っていますね。

続きを読む

今日6月3日は「日本初の国産貨幣・和同開珎発行された日」です!

2013.06.03

今日6月3日は708年(和銅元年5月11日)に
「日本初の国産貨幣である和同開珎が発行された日」です!
真ん中の四角い穴を囲んで「和同開珎」と書いてある貨幣。
教科書などで一度は目にしたことがありますよね。

続きを読む

今日6月2日は「路地の日」です!

2013.06.02

今日6月2日は「路地の日」です!
「路地の日」は長野県下諏訪町の「路地を歩く会」が、路地の良さを見直そうと制定しました。
この日付になったのは『六(ろ)二(じ)で「ろじ」の語呂合せ』です。
分かりやすいです…

続きを読む

<本日は定休日です>今日6月1日は「善意の日」です!

2013.06.01

今日6月1日は「善意の日」です!
これは昭和38年に兵庫県善意銀行が設置されたことにちなみ、
翌年からこの日を善意の日となりました。
「善意銀行」は1962年に徳島県や大分県の社会福祉協議会の発案で設けられ…

続きを読む

今日5月31日は「世界禁煙デー」です!

2013.05.31

今日5月31日は喫煙家の方申し訳ございません、「世界禁煙デー」です!
「世界禁煙デー」は、1987年の世界保健機関決議WHA40.38により、
世界保健機関が設立40周年を迎える1988年4月7日が「第1…

続きを読む

122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136
【PR】  渋谷区税理士 柴田税務会計事務所  株式会社リメイク  にじいろストア  リンパマッサージ エステ Prove プルーヴ  学習塾エクスプレス