カウンセリングルーム こころのピース の日記
-
今日7月7日は「ゆかたの日」です!
2015.07.07
-
今日7月7日は「ゆかたの日」です!
これは7月7日は乞巧奠(きこうでん)という手芸上達を願うお祭りです。
織姫も機を織って、神様たちの着物を作る仕事をしていましたね。
その仕事を休むほど彦星を愛してしまった…
-
今日7月6日は「ピアノの日」です!
2015.07.06
-
今日7月6日は「ピアノの日」です!
これは1823年に日本に初めてシーボルトがピアノを持ち込んだことから制定されました。
シーボルトは長崎出島のオランダ商館医として配属されていましたが、
本当はドイツ出身で…
-
<本日は定休日です>今日7月5日は「穴子の日」です!
2015.07.05
-
今日7月5日は「穴子の日」です!
これは「7 5」で「あ な(7) ご(5)」と読めることから、穴子のトップシェアを誇る、
株式会社グリーンフーズが制定しました。
最近はうなぎの個体数が減少し、他の食材で同じよう…
-
今日7月4日は「ふなっしーの誕生日」です!
2015.07.04
-
今日7月4日は「ふなっしーの誕生日」です!
これは「7 4」が「な し」と読めることからですね。
西暦138年生まれらしいのですが…。「い み は」「な し」なのですかね??
138年生まれですが、ふなっしーの外観は…
-
今日7月3日は「波の日」です!
2015.07.03
-
今日7月3日は「波の日」です!
これは「7 3」を「ナ(7) ミ(3)」と読めることから制定されたそうです。
波の音は心を落ち着ける音としても良く知られていますよね。
波の音は適度な規則性と適度な不規則性が心地…
-
今日7月2日は「蛸の日」です!
2015.07.02
-
今日7月2日は「蛸の日」です!
「蛸」は「タコ」です。
これは関西では7月2日ごろの半夏生に蛸を食べる人が多いことから、
蛸研究会が制定しました。
蛸は一説には最も賢い無脊椎動物であるといわれているそうです。
…
-
今日7月1日は「こころの看護の日」です!
2015.07.01
-
今日7月1日は「こころの看護の日」です!
これは1987年のこの日に「精神衛生法」が「精神保健法」に改正されたことを記念
して、1999年に日本精神科看護技術協会が制定しました。
現在では精神保健及び精神障…
-
今日6月30日は「トランジスタの日」です!
2015.06.30
-
今日6月30日は「トランジスタの日」です!
これは1948年のこの日にウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、
ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開されたことを記念しています。
…
-
今日6月29日は「初代iPhoneがアメリカで発売された日」です!
2015.06.29
-
今日6月29日は2007年に「初代iPhoneがアメリカで発売された日」です!
まだ8年しかたっていないことに驚きですが、iPhoneの発売により、
携帯電話業界のみならず、音楽業界、ゲーム業界、その他多…
-
<本日は定休日です>今日6月28日は「日本のプロ野球で初めて完全試合が行われた日」です!
2015.06.28
-
今日6月28日は1950年に「日本のプロ野球で初めて完全試合が行われた日」です!
野球の完全試合とは相手チームの打者を一人も出塁させないことです。
ヒットを打たれるのはもちろん、四球、死球、エラー等とにか…