カウンセリングルーム こころのピース | 日記一覧

自分の”こころ”に気づきを!

Top >  日記

カウンセリングルーム こころのピース の日記

7月22日は「下駄の日」です!

2011.07.22

今日は「下駄の日」だそうです。
「七寸七分」など下駄の寸法を表すのに”7”がよく使われること
(七寸七分は24CMくらいですね)
と、雪道などを下駄で歩くと「二 二」と下駄の跡がつくことから
全国木製はきもの業…

続きを読む

今日7月21日は「日本三景の日」です!

2011.07.21

今日7月21日は「日本三景の日」です。
日本三景には松島・天橋立、宮島が選ばれています。
儒学者であった林鷲峰(はやし がほう)がこの三ヶ所を絶賛していたことで
林鷲峰の誕生日を記念日にしたとのことです。

松島…

続きを読む

今日7月20日は「ハンバーガーの日」!

2011.07.20

1971年の今日、日本マクドナルドの1号店が銀座三越内に開店したことから
ハンバーガーの日になりました。

最近はいろいろなハンバーガーも出ていて、
注文するときも結構悩みますよね。 
私も時々行ってます。大体…

続きを読む

今日7月19日は”2000円札が発行された日”です!

2011.07.19

今日7月19日は2000円札が発行された日です。
2000年に発行が開始されました。
当時小渕首相でしたね。とても笑顔が印象に残っています。
小渕さんの笑顔のおかげか、今でもなにか明るい時代の印象として残っ…

続きを読む

今日 7月18日は…「なでしこJAPANが女子W杯で初優勝した日」ですね!

2011.07.18

とにもかくにもおめでとうございます!
明るい話題が日本にあまりない中、とても勇気付けられる出来事ですね!
体格差をものともせず、世界一に輝きました!

明らかに不利な状況でも自分たちの力を出し切れば
夢はかなう…

続きを読む

今日 7月17日は「喜びの日」です!

2011.07.17

今日7月17日は「喜びの日」だそうです。
「喜」を草書体で書くと「七十七」に見えるからということです。
意味はちょっと?ですが、それでも「喜びの日」と聞くと
なにかうれしくなりますね!

ここの管理者は今朝自転…

続きを読む

*本日は定休日です* 今日7月16日は「駅弁記念日」

2011.07.16

今日7月16日は「駅弁記念日」だそうです。
正直乗り物に弱いので、列車とか車とか、あんまり良い記憶は無いのですが・・・。
でも「駅弁大会」とか近くでやっていると、食べたくなりますね!

その地方独特の料理やそ…

続きを読む

今日7月15日は「ファミコンの日」!

2011.07.15

今日は初代ファミコン(ファミリーコンピューター)が1983年に発売された日です!
ファミコンはその当時のゲームの代名詞だったこともあり、大人はゲームというと
何でも「ファミコン」って言ってましたね。
セガの…

続きを読む

今日7月14日は「フランス建国記念日」です!

2011.07.14

今日はフランスの建国記念日ですね。
フランスの国民が自由を獲得した日。

皆様のこころは自由ですか?
昔の習慣などが自由を奪っていませんか?

こころとからだは一体です。
健全なからだはこころから。

こころのピース、…

続きを読む

今日は「生命尊重の日」です!

2011.07.13

今日7月13日は「生命尊重の日」です。
現在の母体保護法の元である「優生保護法」が1948年に交付されたことを記念した日とのこと。
今の日本は原発神話の崩壊、その危険性の隠蔽など将来の子供たちにも影響を
与…

続きを読む

185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199
【PR】  スタディルームAim  SPORTS UZA(スポーツ ウザ)  セレクトショップ nude  フラメンコライブハウス Fragancia フラガンシア  八千代台カイロプラクティック整体院