カウンセリングルーム こころのピース の日記
-
<本日は定休日です>今日2月9日は「河豚の日」です!
2013.02.09
-
今日2月9日は「河豚の日」です!
これは河豚の名産地である下関では「ふく」と発音し、「2 9」を「ふ く」と
読めることから下関ふく連盟が1980年に制定しました。
下関は河豚の水揚げ高が全国の8割にも及ぶとの…
-
今日2月8日は「郵便マークの日」です!
2013.02.08
-
今日2月8日は「郵便マークの日」です!
これは1887年2月8日に郵便マークを定めると告示が出たことにちなんでいます。
ですが、最初に決められたマークは「T」。
その6日後に「〒」に改められました。
間違っ…
-
今日2月7日は「冥王星が発見されてから始めて、海王星の軌道の内側に入った日」です!
2013.02.07
-
今日2月7日は1979年に「冥王星が発見されてから始めて、海王星の軌道の
内側に入った日」です!
冥王星は1930年に発見され、2006年までは太陽系の第9番目の惑星として
数えられていましたが、その大きさ…
-
今日2月6日は「海苔の日」です!
2013.02.06
-
今日2月6日は「海苔の日」です!
これは701年2月6日(大宝元年1月1日)に施行された大宝律令で、
29種類の海産物が租税として納められ、海苔がその1つとして表記されていることから、
1966年に全国海苔…
-
今日2月5日は「笑顔の日」です!
2013.02.05
-
今日2月5日は「笑顔の日」です!
心からの笑顔は人を明るくしてくれますし、自分も明るくしてくれます!
素直に笑えていますか。
無理をせず、素直に笑顔でいることが出来るように
自分の気持ちに寄り添ってあげましょ…
-
今日2月4日は「シナイ写本が発見された日」です!
2013.02.04
-
今日2月4日は1859年にエジプトで「シナイ写本が発見された日」です!
シナイ写本は聖書の写本の1つで、ギリシア語で書かれ、
旧約聖書の一部(七十人訳聖書)と、新約聖書のほとんどを含むとのこと。
カトリック…
-
今日2月3日は「のり巻きの日」です!
2013.02.03
-
今日2月3日は「のり巻きの日」です!
これは最近では全国で見られるようになりましたが、
節分に食べる恵方巻きにちなんで付けられました。
恵方巻き、本当は七福神に因み、かんぴょう、キュウリ、シイタケ、
だし巻、…
-
<本日は定休日です>今日2月2日は「聖燭祭」です!
2013.02.02
-
今日2月2日は「聖燭祭」です!
聖燭祭は聖母マリアが産後の汚れの潔めの式を受け、
幼子のイエスが律法に従いエルサレムの神殿に捧げられたことを祝う、
キリスト教のお祭りです。
-
今日2月1日は「ケルトのインボルクの日」です!
2013.02.01
-
今日2月1日は「ケルトのインボルクの日」です!
インボルクの日はアイルランド神話の祝日の1つで、
女神ブリギッドの聖日であり、太陽の光や健康や鍛冶、
芸術や収穫など多くの出来事に対する神様との事。
-
今日1月31日は「愛妻の日」です!
2013.01.31
-
今日1月31日は「愛妻の日」です!
これは「1」を「I (アルファベットのアイ)」に見立てることで、
「I (あい) 31 (さい)」と読めることから、日本愛妻家協会が
2006年に制定しました。
ずっと一緒に居ると…