カウンセリングルーム こころのピース の日記
-
今日6月4日は「中国で史上最古の日食が観測された日」です!
2015.06.04
-
今日6月4日は「中国で史上最古の日食が観測された日」です!
それは紀元前781年。古代では日食は重大な関心を持たれていました。
日食の予測ができなかった時代では日食が起こったことで戦いの勝敗が
左右されたり、「天罰だ!」と恐れられ、敵同士が和解したりと
良くも悪くもさまざまな影響を与えていたそうです。
太陽の光が無ければ、作物が育たず、飢えてしまいます。
太陽が急に黒くなれば、その原因がわからない時代の人たちは
恐れおののきますよね。