カウンセリングルーム こころのピース の日記
-
今日8月28日は「土星の衛星エンケラドゥスが発見された日」です!
2013.08.28
-
今日8月28日は1789年に
「土星の衛星エンケラドゥスが発見された日」です!
エンケラドゥスという名前はギリシャ神話の巨人族の
エンケラドスにちなんでいるそうです。
発見したのはドイツ出身のイギリスの天文学者であった
ウィリアム・ハーシェル。1781年に彼は天王星を発見し、
イギリスの王様の名前を命名しました。「ジョージの星」と
名づけましたが定着せず、発見者の名前である「ハーシェル」と
呼ばれたりもしましたが、現在の天王星(ウラノス)という名前が
定着したようです。
その後彼は様々な望遠鏡を作り、数多くの天文学者に販売したそうです。
生涯で400台以上の望遠鏡を作成し、その中でも一番大きな望遠鏡は
口径126CMの反射式望遠鏡でした。
この大望遠鏡の最初の観測でエンケラドゥスを発見したのです。