カウンセリングルーム こころのピース の日記
-
今日3月26日は「パラメトロン計算機PC-1が完成した日」です!
2013.03.26
-
今日3月26日は、日本が独自に開発した「パラメトロン」というコンピュータ素子を使った
「PC-1」が完成した日です。当時のコンピュータは真空管やトランジスタを
使っていましたが、高価であり、信頼性も低く、新しい素子として試行錯誤している中で
1954年に当時東京大学大学院(理学部高橋秀俊研究室)の学生であった
後藤英一によって発明されました。
パラメトロンに使われていたフェライトコアは1個5円という低価格。
素材は焼き物なので物理的にも壊れにくかったのですが、
消費電力の高さやその動作速度の遅さなどから商用として利用された期間は
3年と短命に終わってしまいました…。