カウンセリングルーム こころのピース の日記
-
今日10月31日は「マルティン・ルターが95カ条の論題を公表した日」です!
2012.10.31
-
今日10月31日は1517年に「マルティン・ルターが95カ条の論題を
教会の壁に貼りだし、公表した日」です!
歴史の教科書などで読んだ記憶があるかと思います。
免罪符、 贖宥状と呼ばれる書類を買うことで自分の罪が消えると
言われていました。ルターは人間を正しい人と見なすことができるようになるためには
行いではなく、信仰が大事であると考えていました。
そんなルターにとって、免罪符を買うだけで正しい人になれる、罪がなくなるという
考えは受け入れられなかったのでしょうね。