カウンセリングルーム こころのピース の日記
-
今日10月31日は「ハロウィン」です!
2011.10.31
-
今日10月31日は「ハロウィン」です!
元々はケルト民族の間の行事で、この日は死者の霊が家族を尋ねてきたり、
精霊や魔女が出てくるといわれていたので、かぼちゃで作った
お面をかぶり、身を守っていたそうです。
その後キリスト教の普及によりケルト民族にもキリスト教が受け入れられていったのですが
木への信仰は残し、この行事もキリスト教の諸聖人の日(万聖節)の前夜ということで
各国へも広がっていきました。
語源も「All(全ての) Hallows(聖職者たち) Eve(前夜)」がなまって
「ハロウィン」になったということです。
この日は子供たちがお菓子をもらいに書く家庭をまわり、お菓子をくれない家には
いたずらをして良い日ということになっています。
「Trick or Treat」 いたずらか、ご馳走か!ですね。