カウンセリングルーム こころのピース の日記
-
今日10月14日は「人形供養祭」です!
2011.10.14
-
今日10月14日は「人形供養祭」。
これは日本各地の寺、神社で壊れたり、不要になった人形を
感謝の意を込めて供養するものです。
「人形」。人の形に似せたもので、遊具やお土産として喜ばれるものですが、
昔から「ひとがた」と読んで呪術などに使われるものでもありました。
人の形をしているから情や念が込めやすいということもあるのだとは思いますが…。
ホラーでもよく扱われ、子供のころにそのような映画やTVを見ると、
途端に気味が悪いものとして目にうつることもあります。
愛着があるものこそなかなか処分できないもの。
処分する祭はしっかりと感謝の気持ちを込めて、供養してあげましょうね。